「最近なんだから首や肩のコリがひどいな」と感じていませんか?
それってもしかして、ストレートネックかもしれません。現代病ともいえるストレートネックがどんな症状なのか、確認していきましょう。

原因

ストレートネックになる原因は、いくつか考えられます。その中でもいちばん多いと考えられるのが、スマホやパソコン作業を長時間することです。スマホやパソコン画面を見るときに、前傾姿勢になっていることが多いですよね。じつは、これが原因なのです。この体勢は、首に大きな負担がかかっているのをご存知でしょうか。

また座りっぱなしの状態も、ストレートネックの原因になると考えられます。気がつくと猫背になっているなど、姿勢が悪い人は注意が必要です。正しい姿勢が保てない状態がつづくと、筋肉がおとろえていき、やがて余計に姿勢が悪くなってしまうのです。
猫背の人はあごが前に出て、頭の位置が低くなっていることが多いです。まさにこの体勢がストレートネックの原因なるのです。

その他の原因としては、加齢とともに首の骨が異常をきたしてくると考えられます。首の骨というのが頸椎で、その間にあるクッションのような部分が椎間板です。頸椎はふつう自然なカーブをしているのですが、姿勢が悪いことや加齢によって、真っすぐになってしまうのです。これが、ストレートネックと呼ばれるものです。

症状

ストレートネックというのは、そもそも病気の名前ではありません。首の症状・状態のことを示しています。では、ストレートネックの症状を挙げてみましょう。1つ言えることは、必ずしも症状が現れるわけではないということです。無症状の人も、原因に思いあたることがある場合には、習慣を改善する必要があるので気をつけてください。

まず、一番わかりやすい症状は、首の痛みやコリです。パソコンやスマホを長時間つかっている人は、前傾姿勢になるので首に負担がかかっています。そのため首の骨や筋肉が硬直して、痛みを引き起こしている可能性があります。
また、首と同じように肩コリの症状が現れる場合もあります。

ストレートネックの症状としては、手のしびれが起きることもあります。頸椎や椎間板に異常が現れる原因は、首の神経を圧迫しているからだと考えられます。

その他にも頭痛や吐き気などの症状があったり、場合によってはうつなどの精神症状が起きることもあります。その理由は、自律神経に支障をきたすからだと考えられています。

対処法

ストレートネックの対処法としては、首の自然なカーブを取り戻すことです。そのためにはまず、正しい姿勢をすることが大切です。いつものデスクワークの時などに、意識して姿勢を正すように気をつけましょう。

そして自分でできる対処法としては、首の下にタオルを置いて仰向けになり、首を反らせる体勢をとることです。この状態は、首のカーブを取り戻すために必要なポーズです。治療院での施術とともに、自宅で併用して行うのがおすすめです。

またストレートネックの予防のためにも、日頃から首や肩を動かす体操をしておくと良いでしょう。そのやり方をご紹介します。

簡単なストレッチ法

ストレートネックの対処法や予防法をご紹介します。簡単なストレッチですから、自宅でも行うことができるでしょう。

  1. まず手を後ろで組みます。
  2. 首を上にあげて、組んだ手も同時にすこし上にあげます。
    この状態のまま5秒間くらいキープして、ゆっくりと戻してください。

首と肩甲骨、背中を同時にストレッチできる方法です。
簡単にいつでもできますので、会社の休憩時間にやってみても良いでしょう。

また予防法の1つとして、寝るときは仰向けではなく、横向きで寝るのも効果的です。
起きている時に前かがみの姿勢をしているのと、同じような体勢になってしまうからです。
横向き専用枕という商品がいくつかありますので、使ってみるのも良いかもしれませんね。

まとめ

ストレートネックの原因や対処法をご紹介しました。
もし症状が現れてしまったり、日頃から予防をしたいという方は、治療院での施術が効果的です。ぜひ気軽に相談してみてください。
女性に多い症状だと言われていますので、心当たりのある方は早めの対処をおすすめします。

お気軽にお電話ください!!0562-74-1515