交通事故でのケガをされてお困りの方、
千代接骨院におまかせ下さい!
250名以上の交通事故患者様の施術経験あり!
交通事故特有の症状もあるので注意が必要です!

当院が交通事故専門誌に掲載されました!
- 交通事故・むちうち治療BEST100
- 「神の手」を持つ交通事故・むちうち治療のスペシャリスト


このようなお悩みはありませんか?

- はじめて交通事故に遭ってしまい施術に行きたいがどのように手続きしていいかわからない。
- 施術する先生が毎回違うので自分の状態を本当にわかってくれているか心配。
- レントゲンでは骨に異常はないと言われたが痛みがなかなかひかない。
- 症状が良くなるまで通院できるか不安になる。
- 仕事が忙しくて平日になかなか通院できない。待ち時間が長く疲れてしまう。
千代接骨院では・・・
- 交通事故での施術の手続きはカンタンです!電話1本でOK!
- 施術する先生が1人なので症状が変化しても安心!
- レントゲンで骨や関節に問題がなくても筋肉や軟部組織を損傷していると思われます。その場合は適切な施術が必要です。
- 負傷部位の状態や症状の変化を確認しながら施術していきますので通院回数などお話しさせて頂きます!
- 平日受付は夜9時まで!土曜日・日曜日午前も受付しています。 当院は予約優先制ですので事前予約をして頂ければ待ち時間はほとんどありません。
千代接骨院 交通事故施術の6つの安心ポイント!
- 交通事故の施術は自賠責保険適応で0円で施術を受けることが可能です。
※加害者や過失割合が多い患者さんでケガをされた方でも施術は可能です。 - 当院に通院された場合は通院慰謝料として1日4,300円支給されます。(自賠責保険適応)
- 国家資格を取得した先生が施術を行います。
- 200人以上の交通事故患者さんを施術してきた先生が一人一人に合ったオーダーメイドの施術を行います。
- 平日は午後9時まで、土曜日、日曜日午前中も受付しています。
- 弁護士さんとの提携もしています。無料相談も可能です。
※その他の交通事故に関するご相談は無料です。お気軽のお電話またはLINEにてご連絡してください。
先生から交通事故患者様へ

交通事故直後は安全確保して警察や保険会社、車が動かなければレッカー車を呼んだりと緊張状態での対応で首や腰の症状を感じないケースがあります。事故処理が一段落して落ち着いたその日の夜や次の日に「あれ?首や腰に痛みが・・・」と後から症状がでるケースも多いです。特に多い症状が「むちうち」です。初めは症状が軽くても徐々に痛みやだるさなど悪化する場合があります。
今まで200人以上の交通事故患者さんの施術を行ってきました。交通事故による首や腰などの症状は日常生活でおきた症状とは違います。特に首の症状で代表的な「むちうち」はそのままにしておくと慢性化してしまいます。首や肩、腕にかけて痛みやだるさが出たり、いつもより疲れやすくなったり、時には頭痛も出るようになります。筋肉や軟部組織だけ施術するのではなく関節の歪みなどもチェックして施術することで早期改善を目指します。
なかなか自分の症状や辛さは他の人にわかってもらえない場合が多いと思います。レントゲンで骨に異常かない場合でもむちうちなどの症状は日常生活や仕事中でも非常に辛いです。その痛みをしっかり施術していきます。そして一緒に早期改善させていきましょう!わからないことやご質問は気軽に聞いて下さいね。
交通事故施術で来院された患者様の感想
アドバイスでわからない事がゼロに!
A.H様 30代女性
Q. 来院されたきっかけ
友人の紹介で来ました。
Q. 施術や症状の説明などはどうでしたか?
毎回こまかく症状に対しての説明や事故の対応を教えてもらえたので安心して通うことが出来ました。
時間がない時も相談にのってくれたので通いやすかったです痛い所も良くなっていくのと施術が気持ちいいです。。
Q. 施術以外の交通事故全般の相談やアドバイスはどうでしたか?
事故で医者に通うタイミングやこうするといいなどアドバイスをいただけたのでわからない事がゼロでよかったです。
Q. 何かご意見、ご要望などありましたらお書きください
ここの雰囲気が大好きで体も心もいやされました。どこか痛くなったらまた来たいです。
Q. 今後事故に遭ってしまった方に伝えたい事
まずはここに相談してみて下さい。安心して体を治すことと事故のアドバイスを頂けると思います。
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません


心も体も元気に回復してきました!!
S.T様
Q. 来院されたきっかけ
通院可能な距離であったため。交通事故の対応が良いと聞いたので。
Q. 施術や症状の説明などはどうでしたか?
適切で、とても分かりやすかったです。
Q. 施術以外の交通事故全般の相談やアドバイスはどうでしたか?
事故後の保険のことや、今後の流れなど、全く分からなかったのですが、わかりやすく、丁寧に教えて頂き、スムーズにすすめることができました。
Q. 何かご意見、ご要望などありましたらお書きください
先生やスタッフの方が、とても優しく親切であたたかい雰囲気の接骨院だと思いました。とても通院しやすかったです。
Q. 今後事故に遭ってしまった方に伝えたい事
身体の施術はもちろんですが、事故後のわからない事など本当に親切丁寧に対応してくれたので少しでも分からない事、不安な事があれば、何でも聞いて、安心して通える接骨院を選んで頂きたいと思います。
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません

S様 20代女性
Q. 来院されたきっかけ
8月19日に事故にあい、むち打ちが長引くと嫌だったのと、仕事の後でも遅くまでやっていたから。
Q. 施術や症状の説明などはどうでしたか?
毎回「今日はどうだった?」など、様子を伺ってくださって丁寧に教えて頂きました。
Q. 施術以外の交通事故全般の相談やアドバイスはどうでしたか?
初めての事故で分からない事だらけだったけど、事故の書類の事など分かりやすく教えてくださり、不安はなくなりました。
Q. 何かご意見、ご要望などありましたらお書きください
すごくアットホームで半年間、毎回先生たちに会うのが楽しみでした。
千代に来るとすごく気分が良くなります(笑)
Q. 今後事故に遭ってしまった方に伝えたい事
いろいろ分からない事が多いと思いますが、千代接骨院の方に相談すれば大丈夫です!
Q. 当院の交通事故に関するアドバイスや施術などの対応について満足度を教えて下さい。
☑大変満足している
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません

N様 30代女性
Q. 来院されたきっかけ
8月5日に交通事故にあい、むちうちが長引くと嫌だったので受診させて頂きました。
Q. 施術や症状の説明などはどうでしたか?
初めての事で不安がありましたが丁寧に教えて頂き不安は少なくなりました。
Q. 施術以外の交通事故全般の相談やアドバイスはどうでしたか?
整形外科さんと併用受診の事、保険会社とのやりとりの仕方も教えて頂き助かりました。
Q. 何かご意見、ご要望などありましたらお書きください
先生もスタッフの皆さんも、優しく明るく話しかけて下さるので、通院するのが毎回楽しみでした。
Q. 今後事故に遭ってしまった方に伝えたい事
色々と不安があると思いますが、先生のアドバイスで治ゆしていくとおもいます。
Q. 当院の交通事故に関するアドバイスや施術などの対応について満足度を教えて下さい。
☑大変満足している
お世話になりました!!ありがとうございました。
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません

T様 40代女性
Q. 来院されたきっかけ
家から近くて、交通事故治療に力を入れていたので。
Q. 施術や症状の説明などはどうでしたか?
約10回ほど通いましたが、毎回、症状を気にかけてくださり、その時の痛みに応じた施術をして下さったので、とても安心して通うことができました。
Q. 施術以外の交通事故全般の相談やアドバイスはどうでしたか?
保険会社の方からのでんわ対応のアドバイスをしていただけました。
きさくな先生やスタッフの方で、施術だけでなく、心もいやされました。
Q. 何かご意見、ご要望などありましたらお書きください
マッサージを受けていると気持ちよくて、とてもリラックスできました。
約3ヶ月間ありがとうございました。
Q. 今後事故に遭ってしまった方に伝えたい事
軽いむち打ちと思っていても、後から悪化することがあるので、しっかり施術してもらうことが大切だなと思います。
Q. 当院の交通事故に関するアドバイスや施術などの対応について満足度を教えて下さい。
☑大変満足している
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません

交通事故治療Q&A
-
交通事故にあってしましましたが接骨院で施術はできますか?
-
当院では国家資格を取得した先生がいます。国が交通事故施術の手段として認定されていますので安心してご来院してください。また整形外科と同様に自賠責保険、労災保険なども適応します。
-
通院したいのですが手続きはどうすればいいですか?
-
まずはお電話にてお問い合わせください。現在交通事故施術で通されていて、転院を希望されている方もお気軽にお問い合わせください。保険会社様との手続きも電話1本で可能です。
-
平日は仕事で忙しくてなかなか通院できないんだけど・・・
-
当院では平日は夜の9時まで、土曜日の午後、日曜日の午前中も受付しております。お忙しい患者様でも施術間隔をなるべく開けずに施術をうけられます。
-
子どもを連れて通院できますか?
-
子どもさんが待っている間赤ちゃん用のバウンサーやDVD、ぬり絵、おもちゃなど用意してありますのでご一緒に来院してください。受付スタッフが赤ちゃんの様子を常に見ていますので安心してご来院してください。
-
どのような施術をしますか?
-
干渉波や超音波などの電気施術やテーピングや湿布など症状に応じて貼ります。また手技療法では筋肉や関節の動きや歪みを検査して、患者さんに負担がかからないように痛みのない施術をしていきます。
-
施術が全て終わるまでにはどれくらいの期間がかかりますか?
-
患者様の症状によっても異なりますが、一般的には3ヶ月~6ヶ月の通院が必要です。症状がしっかり改善されるまで施術を行います。
-
施術代はどうなりますか?
-
自賠責保険の適応であれば施術代は0円です。また加害者(過失割合が多い方)や自損事故などでもご自身が入っている任意保険や健康保険など適応される場合もあります。わからない場合はお気軽にお問い合わせください。